top of page
ジム風景

プロアスリートのお客様

ダンベル

大相撲でご活躍の英乃海関が
フィジカル
〈身体能力向上〉トレーニングで
当ジムを選んでくれました

力士

のみこみが早く、伝えた事をすぐに吸収できる器用な選手です。

膝の怪我の予防運動をと思っていたのですが、

間接の動きをコントロールできれば持ち前のスピードとパワーをフルに活用できると気付き

フィジカルトレーニングに切り替えた結果、

三月場所の後半からカラダが軽くなったのを体感して頂けました。

まだまだ潜在能力を出し切れていないので、

今後もフィジカルトレーニングを担当させて頂く事になりました。

今後の英乃海関が楽しみです!

ダンベル

競輪でオリンピックに2回出場経験のある
中川誠一郎選手も
フィジカルトレーニングで
定期的に​通って頂いています

競輪-中川誠一郎選手

とても真面目で勉強熱心な方で、

ベテランなのに常に初心の気持ちを忘れない素敵なアスリートです!

当ジムでトレーニングをした結果、

ボディバランスが良くなり力が安定したと実感して頂けました。

40代でもまだまだ成長できるポテンシャルがある選手なので、

​それをどう引き出すか私の腕の見せどころです!

ダンベル

プロバスケットボール選手​
菊池広明さんから
コメントを頂きました!

バスケ-菊池広明選手

園川さんにトレーニングを見てもらう前は

うまく身体を使うことができなかったり、

フィジカルコンタクトで負けていると感じることがありました。

バスケットボールは走りながら、飛びながら、ぶつかりながらプレイする競技です。

プロの世界ではフィジカルコンタクトも激しく、

フィジカルで負けてしまうと自分の持ってる

技術を出せなかったり、ケガに繋がったりします。 

トレーニングを定期的に見てもらうようになってからは

自分の中で明らかにプレイの質が変わり、

試合で活躍することもできるようになりました。

自分より大きな外国籍選手と

マッチアップすることもあり、

フィジカルコンタクトを

嫌がることもなくなりました。

園川さんは競技で求めていることに繋がる

トレーニングを考えてくれたり、

苦手なところを見抜いて

必要なトレーニングを提案してくれます。

競技力を向上したい、自分がしているスポーツで

より良い結果を出したい人は

絶対にトレーニングを見てもらうことをおすすめします。

bottom of page